ゲーム

チュウニズムで手袋は付けるべきか?メリットデメリットを紹介

未だに虹レートになれない、どうも、きゅーです!

下手くそでもこんな記事なら書いても大丈夫だろうということで、書いていきましょう

みなさんは手袋つけてますか?

私はガッツリつけてやってます、他の方見ていてもつけている方が多いですね

じゃあ絶対付けた方がいいのかというとそうでもないと思います、動画上げている方見ていると、ランカーの方でもつけていない方はいらしゃいます

そんなわけで手袋を付けてみて感じたメリットデメリットを書いていきます

 

手袋のメリット

スライド、タップスライド、擦りが非常にやりやすい

一番の理由でしょうね

おそらく付けている方は大体この理由でしょう

チュウニズムのスライダーは素手でスライドさせると指が引っかかりやすい仕様になってます

素手で慣れてないとやりづらいことこの上ないですね

引っかかることでプレイに支障が出ますし、ひどいと指が痛くなります

これを手袋をつけることで快適にプレイできるというわけですね

全押しがやりやすい

これは個人差あると思います

私は付ける前は全然できなかったのですが、手袋を付けてからは全押しがやりやすくなりましたね

手袋の分指の幅が広がってやりやすいという感じでしょうか

もしかしたら私だけかもしれないですね笑

指が痛くならない

これは台パン気味のプレイヤーさんはわかると思います

高難易度やってるとどうしてもなってしまうんですよね

早く腕を動かさないといけないし、その動作の為にどうしても台パン気味になってしまいます

これが素手だと痛いんですよ笑

これを解消してくれるのが手袋ということですね!

さあ、あなたも明日から手袋付けてレッツ台パンですね!笑

周りの迷惑にならない程度にやりましょう

 

手袋のデメリット

指押しがやりづらい

当然ですね、指が分厚くなりますから

個人差もあると思いますが私はすごくやりにくいです

指押し曲なんかは外してやった方がスコア出るときもありますね

でもこれは慣れてくれば気にならないかもしれないです

手が暑い

手袋の分素手より手が暑くなります

私なんかは非常に汗っかきなので手汗すごいことになりますね笑

まあでも手汗を吸収してくれるのでメリットにもなるとは思いますが…

地味にお金がかかる

手袋を使っているとそのうち破けてきます

スライドや擦りなんかでガシガシやっていると消耗してきますからね

破けたら買わなきゃならないですから

これが地味にお金かかります

500円くらいの使ってるんで何度も破けるとちょっと痛いですね

まあ100均でもいいのありますのでそれ使えばそこまで出費にはならないと思いますが…

同じ手袋に慣れちゃってると他の使いづらいんですよね

 

結局どっちがいいの?

個人的には使うことをおすすめします!

特に虹レートになれていない私のようなプレイヤーさんは、付けることで出来なかった曲が出来るようになることもあると思います

スライドと擦りが格段にやりやすくなるので、使ったことないって方はぜひ使ってみてください


癒し顔・・・【 しょぼーん 】スマホ タブレット タッチパネル 3本指 対応 手袋 顔文字 静電式 男女兼用 のびのび グローブ iphone 【HAPPINESSMAILE】

普通の手袋もいいですが、こういうデザイン性のあるものだとまた楽しみも広がりますのでお勧めですね

じゃあまたね!