こんにちは、きゅーです
今回はチュウニズムのレートを上げるうえでおすすめの譜面を書いていきます
今回は譜面定数13.4のものを紹介していきます
譜面定数がわからない方はこちらを見てから読んでもらうとわかりやすいと思います

非常に個人差のある部分ですので、あまり鵜呑みにせず、参考にしていただけたら嬉しいです
StufeStern
非常に簡単です
ノーツ数は1950とそこそこ多く、難しい配置はほぼないのでおすすめです
ちょっと抜けやすい部分が多いところをカバーすれば鳥Sは楽勝ですね
何度かやってみて抜けやすいところを把握して挑むのがいいかと思います
曲もすごくカッコイイのでぜひプレイしてみて欲しいですね
The wheel to the right
昔から稼ぎ曲と言われてますね
個人的には苦手です…
全押しが出来ればSS+か鳥Sまで持っていけると思います
配置覚えるのも重要なんで動画見て練習するとスコア伸びますね
Taiko Drum Monster
天下一で収録された太鼓の曲ですね
ハネリズムと若干体力譜面よりかなとは思いますが、そんなに難しくないです
ハネリズム得意な方はぜひおすすめですね
オススメ☆♂♀☆でぃすとぴあ
オススメと書いてある通り、おすすめですw
ノーツ2600の許容数は魅力的です
体力譜面なのとノーツが抜けやすいのが欠点ですが、結構稼ぎに使えますね
曲の内容はかなりぶっ飛んでるので電波曲好きな方はぜひやりましょうw
ハートアタック
神曲ですね、やっていてクソ楽しいですw
体力譜面なので譜面自体はそんなに難しくないかと
連奏すると腕が死にますけどねw
ホント曲がかっこいいのでやったことない方はぜひプレイしてみてください
中学2年生のアンドロイド
体力譜面ばかりで申し訳ないです
ハートアタックと同じく、体力譜面で簡単ですね
BPM早いのでノリノリでプレイできるのでやってて楽しいです
きゅうりバーにダイブ
圧倒的個人差譜面です
私は苦手ですw
他の譜面では類を見ない配置でノーツが流れてきます
得意な人は簡単に鳥取れるみたいなので、やったことない方は一度プレイしてみると良いですね
以上、13.4のおすすめ譜面でした
どうしても個人差がありますので、ここに乗ってる曲をやって全然スコア取れなくても仕方ないです
ですが、少しでも参考になれば嬉しいですね
じゃあ、またね!