VR楽しいですね、最近BeatSaberばっかりやってます
今回はトラッカーのお話ですね
私はフルトラッキング(全身トラッキング)をVRゲームでやりたかったので3つ買いました
1個1万2000円くらいするので、3つで3万6000円ですね、高い…
ですが、VRゲームでアバター使いたい方は買うことをおすすめします
そもそもトラッカーって何?

これがHTC VIVEのトラッカーです
こいつはコントローラと同じく座標をトラッキングしてくれます
これを足や腰に装着することで、頭と腕だけだったトラッキングが全身で出来るというわけですね
海外ではコントローラに付けて使うのが一般的みたいですが、日本では体に装着してる方が多いそうです
本来の使い方とはまた違いますね笑
試しに動画撮ってみた
下手くそなのと動きが少ないのでわかりにくいかもしれませんが、腰と足が独立して動いています
トラッカーがないとこういう動きは出来ないですね
ゲームをプレイする上ではあんまり関係ないですが、動画撮る方は絶対あった方がいいですね
見ていて楽しいし、何よりかわいいです
アバター動かして美少女になりたい!って方はぜひおすすめします笑
使用感、レビュー
装着感
トラッカーはコントローラと比べるとものすごく軽いです
ですので、付けていて重いってことはないですね
腰に付けているトラッカーは付けているの忘れるくらいです
足はクロックスにねじで付けて固定してますね
充電など
フルトラする前提で話します
コントローラ2個、トラッカー3個で5個もUSBポート持ってかれます
パソコンに付けて使っていると間違いなく足りないですね笑
プラスしてトラッカーにはドングルというものがついており、こいつでまたUSBが3つほど持ってかれます
ドングル刺さないとトラッカーが認識しづらいので付けないとダメですね
ほぼほぼUSBポートが足りなくなりますので、こんなものを追加で買うといいですね
これがあるとUSBが足りなくならずに非常に便利です
フルトラやるならぜひ一緒に買った方がいいですね
結論
アバターのあるゲーム、またはフルトラッキングに対応しているゲームをやりたい方は買った方がより一層VRゲームを楽しめると思います
特にVRChat、BeatSaberなんかですね
動きが連動しているのを見ているだけで結構楽しめますからね
ただ、値段はちょっと高いので買う前に一考するのもありだと思います
じゃあまたね!