こんにちは、きゅーです!
しばらく音ゲーから離れていたのですが、知り合いがきっかけでまたやるようになりました
そこで誘われたのがmaimaiで、やってみたらどハマりしたわけです
んで、このゲームもチュウニズムと同じく手袋が必要なわけですが(チュウニズム以上に必要かも)
その理由とおすすめの手袋なんかを書こうと思います!
スポンサーリンク
maimaiで手袋が必要な理由
理由はほぼ一つで痛いからですw

こんな感じで画面を星に合わせてなぞる「スライド」というノーツがこのゲームにはあるのですが
素手だとどうしようもなく痛い!w
指が摩擦で焼けるように痛くなります
低難度だと無くても大丈夫だと思いますが、難易度が上がるにつれて必須になると思います
まあ公式も手袋を推奨してるくらいなのでmaimaiを何度かやるなら素直に付けましょうw
maimaiでおすすめの手袋
基本は安い奴で良いかなと思います
maimaiを遊んでいるとそこそこの速さで破けるので、安いのを消耗品だと思って使うのが良いですね
繰り返し画面を擦ることになるのでそりゃ破けますよねw
100均などで売っているもので十分です
タッチパネル対応の安い手袋
リンク
私は良くこれを使っています
100均でも売っているんですが、冬以外は置いてないですねw
amazonでもそんなに値段変わらないので買ってみてもいいと思います
軍手
リンク
これも安くて使うにはいいと思います
手首のところが締まるので抜けにくいところもいいですね
しょぼーん手袋
リンク
デザイン好きですねw
少し高いですがデザイン可愛いのでおすすめです!
蒸れにくい手袋
リンク
白の薄い手袋ですね
これもよく付けている方がいます
まとめ
maimaiをよくプレイするなら手袋買った方がいいよ!ってお話でした
maimaiを初めてやる方はとりあえず素手でやってみて、面白そうなら手袋を買ってやってみるのがいいと思います!
それでは!
スポンサーリンク
スポンサーリンク